四国学院大学のメディア制作研究会によるポータルサイト 本文へジャンプ


2009年度就職活動の体験談を紹介します。

池田さん (文学部4年生)
2009年度 小学校教員採用試験合格(千葉県)

「大学推薦枠で受験できたので・・・・・・・受験講座や・・就職課で面接対策・・・・・・やはり自分のカラーを持つことが大切・・・・・・」(詳細はこちら

山中さん・長崎さん (文学部4年生)
2009年度 小学校教員採用試験合格(神奈川県)

「教員採用試験の参考書と・・・受験する自治体の過去問に目を通す・・・自治体が目指している教育目標・・・とにかく諦めないで・・・」(詳細はこちら

詫間さん (文学部4年生)
四国コカコーラ・ボトリング株式会社 内定

「本を読んで・・・相手の立場でものを考える・・・就職対策講座を受講・・・自分にあう会社を・・・他大学の学生と交流・・・」(詳細はこちら

石川さん(文学部4年生)
百十四銀行 内定


「・・私の場合、就職支援の事務の方にはたいへんお世話に・・・地元企業への就活のノウハウをアドバイス・・・」(詳細はこちら

篠原さん (社会学部4年生)
株式会社穴吹コミュニティー 内定

「・・・実際に活用したのは「みんなの就職活動日記」というサイトの掲示板情報・・・・・就活は早めに・・・・」(詳細はこちら

石河さん (社会学部4年生)
百十四銀行 内定

「・・・きっかけは・・・開講されている企業研究のクラス・・・提出した履歴書やエントリーシートの内容はコピーして・・・」(詳細はこちら


山内さん (社会学部2年生)
国内旅行業務取扱管理者試験 合格

「旅行が好きで・・・国家資格があることを知って・・・過去4年分ぐらいの問題を4,5回は・・・地理の問題が難しいので・・・」(詳細はこちら